-
海外旅行での【宿選び】のポイント
宿って、事前に予約していくの?それとも現地で探す? 旅の話をしているとこんなふうに聞かれることがあります。他にも、「どうやって選んでるの?」「安宿って実際どう?」なんて質問もよくあって、今回はそんな疑問に答えるような気持ちで、書いてみるこ... -
海外旅行での【移動手段】はどうする?
旅行中、移動はどうしてるの? とよく聞かれます。 もっと安全で効率的な方法はたくさんあると思うけど、あくまで「私はこうしてました」という記録ですが、だれかの参考になれば嬉しいです。 主にスペイン、インド、南米での旅を思い出しながら書いていま... -
海外旅行中の【食事】はどうする?
こんにちは、Nañaです。これまで20ヵ国以上を旅してきました。一人旅や友人との旅など、スタイルはその時々でさまざま。今回は「旅先での食事ってどうしてるの?」という質問に、私なりの視点で答えてみます。 旅行中、こういう時どうしてるの? と質問さ... -
海外での【お買い物】交渉術
旅初心者も、経験者も。気持ちのいい「買い物旅」のすすめ これまで約20カ国以上を旅してきました。ひとりでバックパッカーをしたこともあれば、友人と計画を立ててのんびり巡ったことも。旅のスタイルは、そのときどきの生活や気分に合わせて、少しずつ変... -
サーフボードを持って飛行機に乗る!【梱包方法と移動手段】
サーフボードを飛行機で運ぶとき、壊れないか不安ですよね。 国内線も国際線も経験してきた私が、実際に使ってきた梱包材や移動方法を、なるべくわかりやすくまとめてみました。 国内線をベースに書いていますが、国際線も航空会社のルールや荷物の重量に... -
サーフィン<食い倒れツアー 南台湾#2
2017年12月、ロングボードのお姉さまたち6人と、ショートは私ひとり。3泊4日の南台湾サーフトリップの後編です。 サーフガイドは、台湾でプロロングボーダーのお方 佳楽水ではサーフィン出来ず 3日目 朝5:30集合。外に出たら、暴風警報が出ていそうなほ... -
2回目の南台湾サーフトリップ 南台湾#1
2017年12月、ロングボードのお姉さまたち6と、ショートボードは私ひとり。3泊4日の南台湾サーフトリップ。 サーフガイドは台湾でプロロングボーダーのお方 前回は沖縄から飛んだけど、今回は成田→高雄の直行便。移動からすでに旅は始まっている。 1日目:... -
最終日はメキシコシティ メキシコ#4
2017年3月、当時の職場の同期と2人でメキシコとキューバへ。当時28歳。宿も飛行機も個人手配で旅しました。 この旅のために、3ヶ月だけスペイン語を独学。 ほんの少ししか話せなかったけど、それでもすごく役に立ちました 最終地点、メキシコシティへ お昼... -
2重通貨 キューバ#2
2017年3月に、当時の職場の同期と2人でメキシコとキューバを旅した時の記録です。当時28歳。 メキシコ・キューバは、事前に宿や飛行機を個人手配しました。 ※ レートはすべて当時のものです。※ 2021年から二重通貨制度は廃止され、CUPに一本化されました... -
社会主義とは キューバ♯1
2017年3月。当時28歳、友人と2人でメキシコとキューバを旅しました。 宿も飛行機も、自分たちで手配した個人旅行。 ※ このキューバ編の明らかに綺麗な写真は友達撮影です。※ レートや価格は当時のものです。 キューバでは、予約していた日本人宿がまさか...