-
【海外で喜ばれる お土産8選】食べ物以外
海外へのお土産は、人気なキットカットやじゃがりこが代表的なもので、間違いなく喜ばれます。しかし、食べ物は国によって、持ち込めない場合があったり、宗教上の都合で摂取することができないことあるため注意が必要です。 食べ物以外で…ということで私... -
【国内旅行】夏の軽井沢へ女子2人旅
梅雨真っ只中の7月初旬の平日に避暑地、軽井沢へ1泊2日、女子2人で旅行しました。オススメのお店や、かかった費用を紹介します。 宿泊費: 11,400円食費(カフェ含む):13,570円合計 24,970円プラス軽井沢までの交通費と、自分の購入品。 1日目 ランチ... -
個人手配で海外へ。旅支度のノート
旅の準備って、旅の一部だと思う。 誰かが手配してくれるパッケージツアーも安心だけど、私は自分で手配したい。航空券、ホテル、移動手段、入場チケット、通信環境…すべて自分で選んで、自分で手配します。 理由は、自由だから 行きたい場所に、行きたい... -
Google Mapが使えない、2泊3日のソウル旅
ソウルって、もっと簡単に旅できると思ってた。初日のホテルに向かうタクシーの中で気づいた。 Google Mapが使えない…? 2023年6月静岡空港から2泊3日の韓国旅。ユッケとサムギョプサルを目当てに、韓国通の友人に連れられて。 はじめての韓国は、美味しく... -
【国内旅行】静岡空港から出雲大社へ
前日、お友達と2人で島根県の出雲大社へ行って来ました。富士山静岡空港から出雲縁結び空港へ。あまり知られていないけど、富士山静岡空港って、便利なのです!今回はその魅力と、1泊2日の出雲旅行でかかった費用を伝えます。 愛知県・静岡県在住の方~!... -
旅行中でも快適【月経カップの使い方と感想】
周りの友達もトライし始めている月経カップ。なんとなく抵抗があったのですが、悪いものじゃなさそうかも?と思えて来たので私もトライしてみました。現在は使用を開始して1年以上経過しており、とても快適に使えています。もうナプキンには戻れません!... -
【サーフィンでのトラブル回避】めんどくさい、でも初心者には大事な心得
サーフィン歴は約20年。趣味の範囲内でのんびり続けてきました。 この記事では、そんな私が経験をもとに「初心者のうちに気をつけておくといいこと」をまとめました。 サーフィンを始めたばかりの頃って、自分で波に乗れるようになった嬉しさから、少し気... -
サーフィンをはじめるには?
初夏の陽気とともに、海に向かう人が増えてきました。 「今年こそサーフィンを始めてみたい」と思いながらも、最初の一歩がなかなか踏み出せない方も多いのではないでしょうか。 私自身、20年ほどサーフィンに親しんできましたが、決して一筋縄ではいかな... -
【海外旅行で節約する方法】簡単な自炊をしよう!
滞在先をもっと楽しみたい 私も!旅先で美味しいごはんを食べながら、できるだけ節約したい派です 美味しいものがたくさんあって外食も楽しみたいけれど、物価が高い国に行けばお金はいくらあっても足りません。経済面以外でも、個人的にはずっとパン食は... -
海外旅行での必需品【荷物】は何が必要?
これまで20ヵ国以上を旅してきました。ひとりで長く滞在したこともあれば、友人と短期間だけ移動することもあります。どんな旅でも、できるだけ荷物は少なくしたいと思ってきました。そのほうが移動が楽で、ちょっとした寄り道や予定変更もしやすい気がす...