Life and Work– category –
-
学生ビザ却下からの観光ビザ取得【アメリカ】
2018年にLAへ語学留学するため、F-1(学生ビザ)取得を試みたが、却下。以降、アメリカ入国は避けていましたがトラウマを乗り越え観光ビザを取得しました。…苦労した! 学生ビザが却下されたエピソードはコチラから⇓ ビザが却下された、ESTAが使えない、と... -
アメリカ留学ビザ取得不可
2018年の悲劇のお話です。(当時の日記)これ以降、ESTAが取得できない私はアメリカに足を踏み入れていません。まるで犯罪者のような扱い。学生ビザ却下になったけど、ESTA取れたよ!という方がいたら教えてください。 前後の足どりはこちらから⇓ 後日談⇓ ... -
肌が弱い私の【ゆるいナチュラルエコ生活】色々試した感想
この記事にオススメの方 顔に限らず、肌荒れに悩んでいる。 なんとなく調子がスッキリしない。 便秘に悩んでいる。 全ての基本は普段の生活を整えてからです。 そこを整えてから、高価な化粧品を使って肌質向上を狙ったり美容皮膚科に行ったり、病院に相談... -
旅行中でも快適【月経カップの使い方と感想】
周りの友達もトライし始めている月経カップ。なんとなく抵抗があったのですが、悪いものじゃなさそうかも?と思えて来たので私もトライしてみました。現在は使用を開始して1年以上経過しており、とても快適に使えています。もうナプキンには戻れません!... -
ヨガとピラティスどっちを始める?
ヨガとピラティスを続けて10年以上。コロナ禍ではオンラインで継続していました。体は硬い、30代の私が簡単に違いと効果をお伝えします。 すごくシンプルに言うと、ヨガはメンタルを整え、ピラティスはインナーマッスルを鍛える。メディアで見かけるヨガや... -
1人暮らしがPal systemとおうちco-opを試してみた
こんにちは。30代、一人暮らしの女性です。できるだけ無農薬野菜を、できるだけ無添加をと自分のできる範囲でからだと地球にやさしい生活を意識しています。一人暮らしだからこそ、自分の健康に投資できると思って! 今回は、無料のお試し期間だけのつもり... -
時給がいい派遣看護師の現実
世の中ではお給料が良いと思われている看護師。派遣となると更にもらっているのでは?と思われがち。派遣の募集を見ていると時給がいいし、正社員として責任が重くストレスフルな状況で働くよりも魅力的に見えます。ところが、現実はボーナスがない分、マ... -
プロフィール
こんにちは。 Nañaです 美味しいものを食べることと、いろんな土地に行ってその文化に触れること、そしてサーフィンが好きです。これまで20ヵ国以上を旅し、各地の文化や風景からインスピレーションを受けてきました。その経験を活かし、現在は旅先で出会...
1